ずっと生き難かった。ため息と深呼吸の備忘録。


by 草子
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

半月たまご

はじめて火を使ってつくった、お料理は、ゆでたまごでした。
そのつぎが目玉焼き。
母から教わった「半月たまご」は、目玉焼きのバリエーションで、
焼きながら2つに折って、お醤油とみりんをからめる、お惣菜です。

はじめは名前なんてなかったのですが、
半円の形から連想して、わたしがそう呼んで、「半月たまご」になりました。

ざくざく刻んだキャベツ、玉ねぎ、にんじん、きのこなど、
手近な野菜を、いっしょに炒めて付け合せにします。
きょうは、もやしとピーマン。
半月たまご_c0145183_15422842.jpg








火の通し具合で、半熟にも、かためにも。
うちの家族は、これくらい、黄身がとろりんとしたのが好き。
半月たまご_c0145183_15425580.jpg



にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
あまり半月っぽくならなかったけど
ごらんいただき ありがとうございます
励ましの応援クリックも どうぞよろしく

Commented by 青い星 at 2010-03-13 16:33 x
うわー、おいしそうな、とろりんだなぁ。
なかなか、このとろりんが難しいのよね。
お母様にいろいろ習ったのね。
いいお母様ね。
草子さんのまわりは、いい大人がちゃんと見ていたんじゃないの?それなら大丈夫だよ^^
Commented by シー坊 at 2010-03-13 17:05 x
うわ〜ん、なに?この黄身。。。
てっきりオムレツかと思ったのに
目玉焼きを内側に織り込んだの?
うわ〜ん、めっちゃ好みやわぁ(←何故か関西弁)
Commented by veronica-t at 2010-03-13 21:25
「半月たまご」かあ〜、懐かしい〜!
私もよく学生のころ、お弁当にいれてました。(笑)
お弁当用は塩味、家でちょっと贅沢にはみりんと醤油・・
そうそう名前なんてなかったけれど、
これが美味しい。
「半月たまご」、良い名前です。(笑)
Commented by green-field-souko at 2010-03-14 00:18
■青い星さま たしかに習ったんですが、う~ん、そのへん微妙です。
おそらくは、手伝わせようと考えて、教えてくれたのではないかとw
とろりんは、その日によって、うまくいったりいかなかったりなの。
5勝5敗って感じかな...(汗)
Commented by green-field-souko at 2010-03-14 00:21
■シーさま はい。目玉焼きを、パタンと半分に折るのです^^
ありがと。わたしはシーちゃんの煮玉子に、けっこう執着しています。
黄身がまんなかで、とろんとした...じゅる(←よだれw)
Commented by green-field-souko at 2010-03-14 00:27
■Veronicaさま Veronica家でも御用達ですか! 同じですねー。
あ、塩味もよいかも。これ、わたしもお弁当に入れました。
玉子にからまったお醤油がしみた白いごはん...懐かしいなあw
むふ。当時、小学生にしては、ナイスな命名でしょ? なんちゃって。
by green-field-souko | 2010-03-13 15:45 | そうるふうど | Comments(6)