ずっと生き難かった。ため息と深呼吸の備忘録。


by 草子
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

日曜午後のえごま味噌



先週の日曜、片づけものをしていたら、
乾物入れの中から、えごまの種が大袋で出てきた。

昨年どころか、一昨年に、わたしが畑から採種したものである。
箱の奥へ押し込んだら最後、すっかり忘れてしまっていた。



そうだ。これで、「えごま味噌」をこしらえてみよう。



こまかいごみを取り除く場合、昔なら、箕や唐箕を遣ったのだろうが、
残念ながら、どちらも、わたしは持っていない。
水に浸けて浮かぶごみを、こそっと流す方法でやってみる。
種も多少流れるが、まあ、よしとする。

ざるに上げて水を切る。
日曜午後のえごま味噌_c0145183_21254429.jpg


そろそろ御役御免のフライパンで、から煎りをする。
木杓子で混ぜながら、しばらくすると、甘いような香ばしいような、
えごまの匂いが立ってくる。これぞ、えごま、という匂い。
日曜午後のえごま味噌_c0145183_2126440.jpg


すり鉢に移して、熱いうちに、胡麻を擂る要領で擂るが、
えごまのほうが圧倒的にかたい。
どうりで、ネットのレシピは、ミキサーで粉砕することを勧めていた。

ここまで擂るのに50分。
腕が痛くなっていたが、もう10分、おまけで擂って、やめにする。
日曜午後のえごま味噌_c0145183_2126183.jpg


味噌、みりん、醤油といっしょに、鍋で混ぜながら練っていく。
中火の弱火くらいかな。焦げつかないように。
ゆっくりゆっくり、ジャムを煮る感じで。スローフードは手がかかるね。

好みのかたさに煮つまったら、できあがり。
日曜午後のえごま味噌_c0145183_21263543.jpg


トーストしたバゲットや焼きおにぎりに。
そばつゆに添えて、くるみ蕎麦みたいにして、えごま蕎麦。
こんにゃくや豆腐の田楽にも。

栄養のことは分からないけど、なんだか、からだによさそうな味♪
それにしても、大量にできてしまった。。。何年分あるの。。。

Commented by rollingwest at 2013-06-03 06:09
草子様より教えて頂いた百合子様の「富士日記」、久しぶりに懐かしく思い出しました。
ところで、こだまちゃんは5歳だと思ってたけど急に大人びてきまチたね~。いつの間にか大きくなって成人式を迎えたんでチたか?それともRWが歳取ってボケてきたのかな。RWおじちゃま混乱状態~(苦笑)
Commented by green-field-souko at 2013-06-03 06:50
■RWのおじちゃま わわわッ!!! こだまキャラにするの忘れたでしゅ~
やばいやばいやばい!!! まずかったらコメ削除してくらしゃーい。
だって、こだまは5歳でしゅー。笑
Commented at 2013-06-04 12:36
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by myurinm at 2013-06-04 17:42
こんにちは。
大変な作業・・・
それに実も収穫するんですよね~
気が遠くなりそう。。草子さん凄いですね~
でも私は「えごま」って知らないのです(笑)
調べてみたら、青ジソの実に似ているとか?
Commented by green-field-souko at 2013-06-05 05:38
■2013-06-04 12:36の鍵コメさま
ありがと~~~^^
今朝は、青菜の和え物を、
胡麻ではなく、これでつくってみました。
使えるわ。
Commented by green-field-souko at 2013-06-05 05:51
■みゅリンさま こんにちは。
こぼれると生えてくるので種を集めた、と言うほうが正しいかも、です。
いや、ほんと、おっしゃる通り、意識が遠のきかけましたよー。
こんなにかたい殻と分かっていれば、
すりこぎで擂るなんていう、あほなことはしませんでした。
擂りながら後悔しましたもの。笑

えごまの葉は、よく、焼肉屋さんでサニーレタスなんかと一緒に
出てくるようです。実も同じ香りでした。
Commented by masayankinuyo at 2013-06-07 10:42
あっ!すまふぉから先日コメントしたはずが><
うぅ・・・すまふぉって便利なようでイマイチ進化についていけないのか。。。。ごめんなさい^^;いいねしてから送信したつもりが^^;
エゴマのおにぎり食べたいです~♪
それにしても新鮮なものは体が喜びますね~^^
エゴマのいい香りが、ぷぅ~んとこちらまで届きそうです♫
Commented by green-field-souko at 2013-06-07 12:32
■kinuさま スマホに替えたものの、使いにくいです、わたしも。
性能的に過渡期なのかな? 気にしない、気にしない^^

ありがとー!
エゴマはプランターでも育ち、丈夫で、こぼれ種でもよく発芽します。
ほんとに香りがいいから、プランターに蒔いてみるのも、いいかも。
種を煎っていると、キッチン中に香りが充満して、なんかシアワセでした。
Commented by オドサマ at 2013-06-24 22:18 x
エゴマ味噌の付けダレで食べるうどんが美味しいらしく、一度食べてみたいと思っているのですが未だ機会がありません。山椒でしょうか、しぶい擂粉木をお使いですね。今はもう擂粉木をまともに使える人は少なくなっているようですし、ぜひ伝承をお願いします(笑)
Commented by green-field-souko at 2013-06-25 17:27
■オドサマさま それなら、えごま味噌を進呈しましょう^^
ただ、このえごま味噌が、オドサマの求められるレベルかどうか…(不安)
どうも、種子が熟しすぎているのでは。つまり殻が極めて硬いような。食べると口の中がゴミっぽくなるのですよ。ちなみに、わたしは、サワークリームとダブルでパンに塗ったり、和え物の衣にしたり、懸命に消費をはかっています。

はい。擂粉木は山椒です。使い勝手がよく、気に入っています。
そうですねえ、もう四半世紀もしたら話者になれそうですね。
それまで、ぼけないよう、気をしっかりもって頑張ります^^
by green-field-souko | 2013-06-02 21:32 | ときどきプチ野菜料理 | Comments(10)