ずっと生き難かった。ため息と深呼吸の備忘録。


by 草子
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

だいこん菜めし




うちの師匠の十八番料理のひとつ。
まびいた大根の葉っぱを茹でて刻み、
のこりごはんといっしょに
鉄鍋であたためながら混ぜて、お醤油を少々。
油で炒めないから、あっさりした仕上がりです。

電子レンジなんてなかった時代、
のこりごはんをあたためる工夫だったそうです。

ほんとうに、白飯と大根菜だけ。
ニンニクも、長ねぎも、生姜や玉子も入りません。
でもこれがおいしい。
大根から葉っぱをとって使うのではなく、
大根になる前の、まびいた菜っぱだから、やわらかい。

この菜飯がわたしは大好きで、
「ごはんが余ったらじゃなくて、
炊いて、いっぱいつくって」
と母に頼んだ幼い日。
「わざわざこしらえた菜飯なんか、おいしくないよ」で却下。
のこりごはんのつつましさも
おいしさのファクターなのかもしれません。
だいこん菜めし_c0145183_11414339.jpg

で、わたしがつくると、
大根菜の比率がぐんとあがってしまうので、
「草子の菜飯は
うまいがすぐ腹が減る」とは父からのクレーム。
はいはい、と返事だけはするくせに、
大根菜比率は下がりません。
つくるひとの自由w

うんまい♪ うんまい♪


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 半ひきこもりへ
にほんブログ村
Commented by myurinm at 2015-09-30 14:48
こんにちは。
コメ欄が開いていたからそれ!と書き込みます(笑)
私もだいこん菜飯が大好き。菜飯全般が好きなのかも。

そこそこ今の時代なので(?)大根の葉っぱを生のまま刻んで油でしんなりパサパサぐらいまで炒めて、醤油をポトリ。
ほかほかご飯に混ぜる混ぜ飯なんだけどね。
油を使うのであっさりとはいかないネ。ははは。
Commented by masatomi19 at 2015-09-30 18:19
大根菜飯、美味しそうですね~☆
宮崎でも冬場の「切り干し大根」の間引き作業が真っ盛りで
先日、ご近所から間引いた大根葉を沢山頂き、塩揉み漬物などの大根葉祭りでした^^
シャキシャキ食感で美味しかったですよ(^^)
Commented by fusk-en25 at 2015-10-01 14:21
私も間引き菜のご飯は好き。
ラディッシュを貝割れ菜にするのに蒔くのですが。
ちょとそれが大きくなると菜っ葉の煮浸しにしたり
菜飯にしたり。。
もっと大きくなったら、茹でて煮付けて胡麻と和える。
Commented by green-field-souko at 2015-10-19 12:52
■みゅリンさま こんにちは。
返コメが超亀なこの頃なのに、ありがとうございます。
わたしも! 大根よりも葉っぱのほうが好きなくらいです。
毎日、毎日、飽きもせずに。畑に葉っぱがある限り(笑)

みゅリンさんの菜飯、おいしそうです!
ポトリと落としたお醤油の香りがして、ほかほかの湯気も見えます!
仕上げに胡麻などを振りましょか^^

Commented by green-field-souko at 2015-10-19 13:04
■いちご屋さま
ありがとうございます。おいしいんですよー♪
なるほど、そちらは切り干し大根づくりが盛んなのですね。
いいなあ、太陽の国・宮崎。
冬場のおひさまは、雪国の憧れです。
塩もみもおいしそうです。白いごはんのおともに最高ですね!^^
Commented by green-field-souko at 2015-10-19 13:19
■fuskさま おおッ! それって、目からうろこです!
むしろ葉っぱがお目当てのラディッシュ栽培とは。

自分で面倒をみた野菜は、葉っぱ一枚でも愛おしくないですか?
それが可愛らしいラディッシュなら、きっと、よりいっそうですよね。
fuskさんの、あの、ままごとみたいな
ちんまり可愛いごはんセットにぴったりですね^^
by green-field-souko | 2015-09-30 11:42 | そうるふうど | Comments(6)