ずっと生き難かった。ため息と深呼吸の備忘録。


by 草子
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

里山の恵み

 里山が近いのと、山遊びの好きな親戚・知人がいるおかげで、毎年、労せず、摘みたての山菜をご相伴させてもらっています。今年も立派な山の恵みが届きました。手前がタラの芽、左がコシアブラ、奥がコゴミです。
里山の恵み_c0145183_18264186.jpg

 今年はとくに立派な姿なので、それぞれアップにしてみます。

 タラの芽
里山の恵み_c0145183_18265657.jpg

 コシアブラ
里山の恵み_c0145183_1827826.jpg

 コゴミ
里山の恵み_c0145183_18271882.jpg

 山が豊作の年は里が不作、なんてことが、このあたりではよく言われています。縄文時代くらいの生活をしているなら、「自然のサイクルはうまくできているものだね」で結構なんですが、そういうわけにもいかないので、なにやら畑のほうが心配になってきたりして。



 こちらは、野生のワサビの醤油漬け。完成品を小分けしてもらいましたので、漬ける前の姿をご披露できなくて残念です。渓流あたりの残雪の下から掘ったワサビは、葉に熱湯をまわしかけて細かく刻み、根の部分はすりおろします。それを、醤油と煮きった酒をあわせたものに漬け、冷蔵庫に入れておけば、夏くらいまではじゅうぶん持ちます。
里山の恵み_c0145183_14514564.jpg

Commented by RW at 2008-04-22 22:22 x
先日カミサン実家からもらったタラの芽・こごみを天ぷらにして
食して旨かった~! やはり旬の山菜は実にいいですね。
最近、タラの芽を生き残り部分も摘み取って枯らしてしまう
不届きの輩も多いようですね。
Commented by moya-co0414 at 2008-04-22 22:35
もやこです。
”コシアブラ” って知りませんでした。勉強になります♪
実家が山梨の山奥だったので山菜はよく母が採ってきてテンプラにしてくれていた記憶があります。最近は東京でもいろんな種類の山菜をスーパーで見かけるようになりましたよ♪
リンク貼ってもよろしいでしょうか?

Commented by green-field-souko at 2008-04-23 13:23
■RWさま どうやって山の恵みをいただこうかと、いま考え中です♪
食べきれないので友だちを呼ぼうかなあ、とか。
げんきんなもので、こういうときは〝ど田舎礼賛〟と思ってしまいます。
Commented by green-field-souko at 2008-04-23 13:28
■もやこさま コシアブラは、やや癖があり、そこがたまりません(笑)
山菜の王道はやっぱり天ぷらでしょうかねえ。お母様のお味ですね。
リンク、よろこんで♪
by green-field-souko | 2008-04-22 15:02 | そうるふうど | Comments(4)