ずっと生き難かった。ため息と深呼吸の備忘録。


by 草子
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ホコリ




みずみずしさを喪ったホコリを、
つめたい水に浸してあげる。
ホコリ_c0145183_11132472.jpg


炎天下のツチボコリが洗われて、
乾き傷んだホコリは、
ふう、と息をつきながら生気をとりもどす。
ホコリ_c0145183_11133784.jpg


静かな場所。
おいしい水。
ふりだしに戻ろうとも、
ホコリを枯れさせずに済んだ。
ホコリ_c0145183_1114766.jpg


ホコリは、誇り。




にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 半ひきこもりへ
にほんブログ村
Commented by masayankinuyo at 2014-05-29 22:30
草子さん。。。こんばんはっ♪
洗われたお野菜が瑞々しいですね^^
浸されたお野菜が生き生きしてる。。。水面の水の動きが
すごく綺麗です^^♪
先日蕗煮たけど・・・失敗><歯ごたえのシャキシャキがなく
ふにゃふにゃに^^;料理も目を離しちゃダメですねっ。
Commented at 2014-05-29 23:41
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by green-field-souko at 2014-05-31 06:42
■kinuさま こんばんはー^^
ありがとう。畑から運んできた野菜たちを、洗い桶の水に浸けて、
しゃっきりさせようとした場面なのですよ。
つめたい水が気持ちよかったので、なんとなく撮ってみたのがコレです。

蕗を煮るの、難しいですよね。一年経つと煮方も忘れちゃうしね。笑
ちなみに、わたしは、南瓜を煮るのが下手で、毎回失敗しています。
Commented by green-field-souko at 2014-05-31 06:45
■2014-05-29 23:41の鍵コメさま
ありがとうございます。じつは自分でも気に入っている写真で。

ほおほお。じゅうねん、ですか。
健康にもよさそうですし、それでは、そちらへ行ったら買わねば♪^^
おっかけ、ご連絡させていただきます。
Commented by tanat6 at 2014-06-01 12:52
水の揺らぎが とても素敵なショットですね。
液体の撮り方って 私にはなかなか難しくて…
先日もじゅんさいのゼラチン状のプリプリ感を撮るのに苦労しました。
Commented at 2014-06-02 11:00
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2014-06-02 23:41
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by green-field-souko at 2014-06-03 14:54
■tanat6さま ありがとうございます。
畑から持ってきた野菜を、キッチンでザブザブ洗っていたら、
水が気持ちよくて、その延長でサクッと撮ってみました。

え♪ じゅんさいのプリプリ感♪
ああ、もうそんな時季なのですね。
わたしだったら、うっかり撮らずに食べてしまうかもしれません。
素敵なお料理教室に、また、おじゃまさせてくださいね^^
Commented by green-field-souko at 2014-06-03 14:55
■2014-06-02 11:00の鍵コメさま
おひさしぶりです^^

おおッ! 嬉しいばかりでございまする!
のちほど、そちらへ伺わせていただきますね。
Commented by green-field-souko at 2014-06-03 15:24
■2014-06-02 23:41の鍵コメさま
こんばんは。

平日に雨が降ると、なんだかほっとしませんか。
ひと雨、ふた雨、ほしいこちらです。

のちほど、おじゃまさせてくださいね。
Commented by オドサマ at 2014-06-03 22:23 x
こんばんは。本当に水の表情が美しい写真ですね、文章も。
ホコリ、冷たい水より40°前後の温水も良いかもしれませんね。でも、暑い日が続いているので、やっぱり冷水ですね(^^)
夏バテ、脱水、熱中症に気をつけて、熱い夏を瑞々しく乗り切って下さい!
Commented by green-field-souko at 2014-06-04 12:40
■オドサマさま こんばんは~^^
おはずかしいです。でも嬉しい。ありがとうございます。

そうですね。冷水もよいですが、40℃くらいの温水もよいですね。
白濁した温水や、炭酸入りの温水なら、さらによいですね。(^-^)vピース

ありがとうございます。
野生児系のオドサマなら心配ないとは思いますが、
これからの梅雨の季節は、採集ナマモノにはお気をつけくださいね。
次の記事も楽しみにしています♪^^
by green-field-souko | 2014-05-29 11:15 | 日々の照り降り | Comments(12)