ずっと生き難かった。ため息と深呼吸の備忘録。


by 草子
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

とうもろこしの夏休み


「とうもろこし」と平仮名で書くと、
夏休みを待つころの、記憶のスイッチが入ってしまう。
とうもろこしの夏休み_c0145183_17581349.jpg

「とうもろこし」は、「とうきび」とも呼んでいたけれど、
いずれにしても平仮名がよく、
片仮名でトウモロコシにすると、
かたいような、ぱさぱさするような、小さな違和感がある。

「とうもろこし」は漢字で、玉蜀黍と書くことは、
たったさっき、キーボードの変換で知った。
玉(ぎょく)のような粒が並ぶ黍(きび)は分かるとして、
蜀を調べたら、芋虫の意味があり、あまり気持ちがよくない。




鍋を火にかけて、畑へ走り、とうもろこしをかき折る。
皮をむき、ひげをとった、とうもろこしを鍋へ。
そういえば、芯にひそんでいた芋虫も、よくいっしょに茹ってしまうけれど、
それで、蜀、なのだろうか。
とうもろこしの夏休み_c0145183_1759105.jpg

小学生は7月25日から夏休みだった。

夏休み帳やプリントの宿題をたくさん渡されても、
まだ手をつける気にはなれず、
縁側でとうもろこしをほおばって、蝉の音を聴いていると、
夏休みは始まったばかりで、終わることなどないように思われた。

庭のオシロイバナ。
アイスキャンデー売りのベルの音。
暑さの中で眠くなっていく午後、
大きなたらいの日向水に、上履きが、ぷかぷか浮かんでいた。



露地野菜には、ほんとうの旬がある。
野菜がなければ、歳時記は随分、つまらなくなってしまうかもしれない。



にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 半ひきこもりへ
にほんブログ村
Commented by cocomerita at 2014-07-24 18:44
Ciao 草子さん
ずーっとまえの記事から、うらやましかったんだけどね、、苦笑
ここで極限に達したので、、、

ぐーーうらやましーーー!!

うちの庭は、おしろい花は満開ですが
とうもろこしが足りません 涙

でも先月日本では食べたよ
ホテルの湯沸かし器の中に、お湯を沸騰させとうもろこし半分に折って
漬け込んで、蓋を閉める
三分ほどで出来上がり

子供の頃のあの夏休み、もう一度帰れるものなら
一日とはいわないが、半日ほど味わってみたいね
Commented by konnakanjiyakedo at 2014-07-24 21:55
田舎で作ってました。毎日食べてました。今は、コーンのかき揚げが好きです。
Commented by green-field-souko at 2014-07-25 08:53
■junkoさま Ciao junkoさん^^
ホテルの湯沸しで、とうもろこしを茹でるなんて、
さすがはjunkoさん♪
junkoさんはきっと、どこでも楽しく生きていけるひとだと思う。

齢を重ねるほどに、あのころの夏休みが懐かしくなるよね。
おたまも今日から夏休み。
バレエと英語やってんのよ。
英語はいいけどバレエ向きの体型じゃないから、発表会なんかになると
ハクチョウの中に一羽だけアヒルがいる感じで、泣けるわ(笑)
夏休みだし、ちょっとチョッカイ出しに行ってこようかな。ふふふ。
Commented by green-field-souko at 2014-07-25 08:59
■konnaさま 田舎で毎日、とうもろこし。
そのあたりは、似たような夏休みだったかも知れないですね^^
コーンのかき揚げ、おいしいですよね。プチプチ感が好きです。
Commented by wildrose53 at 2014-07-25 12:13
これは、素敵な随筆ですねえ。。。
夏、ときけば、子どものころの情景が次々浮かぶのはどうしてでしょう。
わたしはとうもろこしもスイカも苦手なヘンな子でしたが
長じてスイカは好物になりました。
「とうみぎ」とこちらのご老人はおっしゃいます。
「とうきび」が言いやすい方向へ変化したのかな^^

そうですか、「蜀」は芋虫。おもしろいなあ。
このポスター?いいですねえ。
Commented by masayankinuyo at 2014-07-25 21:28
草子さん^^
一枚目の写真・・・グラフィックデザインっていうのかな
素敵ですね~好きです^^♪
とうもろこしの色艶配置、文字位置サイズ♪いい感じですねッ^^
とうもろこしってこういう感じ書くんですね~♪
もろこし・・・の話、実は今でも時々とんもろこしって言ってしまうんです(笑)
亡き祖母がとんもろこしと言っていたのが移ったのかなっ^^;
Commented at 2014-07-26 07:47 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by seechan2525 at 2014-07-27 08:49
こんなふうにザルに「ドカッ!」と茹でたてのとうもろこしを、
実家でも出していたっけ・・・
実家のは頂き物だったけれど、
朝畑で採り立てのとうもろこしや枝豆やきゅうりの美味しさは、
子供の頃の記憶で、鮮明に残ってる。
この黄色!夏休みの色だよねえ。
Commented at 2014-07-27 08:54
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2014-07-28 09:24
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by green-field-souko at 2014-07-30 09:45
■ハルさま ありがとうございます。
感情たれ流しの雑文を随筆だなんて、おはずかしいですけど(汗)

とうみぎ→とうみぎ
言葉の変化って、面白いですね。生活に合わせて変わるのかしら。
そちらの産直で「とうみぎ、ください」と言ってみたくなりました。ふふふ。

ポスターっぽく見えますか。よかったあ。
「野菜普及委員会」カテは、ちょっとデザインチックなつもりなんです。
もっとちゃんと作り込めればよいのですが、技術不足でこんなになっています^^
Commented by green-field-souko at 2014-07-30 09:56
■kinuさま ありがとうございます。照れてしまいます^^

とんもろこし♪ いいですねえ、とんもろこし♪
「とんもろこし」と言葉にすると、
お祖母さまが傍に居てくれる気がしない?^^

そういえば、そろそろ、お盆ですね。
こちらのお墓参りは8月13日。旧暦でやるんですよ。
Commented by green-field-souko at 2014-07-30 09:59
■2014-07-26 07:47の鍵コメさま
ありがとう。気ままに書くのは楽しいですね。

夏という季節は、どうしてこうも、懐かしスイッチが
そこかしこにあるのでしょうか。
今日のお昼ごはんは、畑からもいできた西瓜です。
陽の当たる暑いベランダで食べようかな~^^
Commented by green-field-souko at 2014-07-30 10:07
■シーさま とうもろこし、枝豆、きゅうり、西瓜、トマトは
夏休みのおやつベスト5だったわよねー。
市販のお菓子だってたくさんあったはずなのに、
畑でかじった野菜のほうが記憶に残っているなんてね^^

夏休みはいつから? 予定は?
わたしの予定は、お墓参りだけ。地味な夏休みだわ。。。
Commented by green-field-souko at 2014-07-30 10:11
■2014-07-27 08:54の鍵コメさま
過度の期待…う~ん、しんどそうだね。
期待されなければラクだけど、それはそれで、モチベーション上がらないだろうし。

のちほど、そちらに伺わせていただきますね^^
Commented by green-field-souko at 2014-07-30 10:18
■2014-07-28 09:24の鍵コメさま
おひさしぶりです。お元気でした?^^

虫食いに反応してくださるなんて、
さすが、お目が高い!(笑)

今のところ師匠にお任せなので、わたしは食べるだけ。
見ている限りでは、栽培が難しいふうには感じないけど(笑)
とうもろこし泥棒(カラスとタヌキと野ネズミ)
には苦労しているようです。

はーい。またね。ありがとー(^^)/

by green-field-souko | 2014-07-24 18:01 | 野菜普及委員会 | Comments(16)