ずっと生き難かった。ため息と深呼吸の備忘録。


by 草子
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

このごろのピーマン




畑からピーマンを、もいでくる。
もぎたては、つやつや、ぴっかぴか。
このごろのピーマン_c0145183_7593114.jpg

自分ちの畑で育てたと思えば、愛着もいっそう。
飽きることもなく、
切り方を変えてみたりしながら、
毎日、ピーマンを料理しては食べている。




おかかピー
さっと湯がいたピーを、削り節と醤油と酒で和える。
このごろのピーマン_c0145183_7594144.jpg

ひき肉ピー
鶏のひき肉とピーの塩炒め。仕上げに酒を少々。
このごろのピーマン_c0145183_7595451.jpg

じゃこピー
じゃことピーを炒めて醤油少々。仕上げにごま油たらり。
このごろのピーマン_c0145183_80335.jpg

かにかまピー
湯がいたピーとほぐしたかにかまを、辛子マヨで和える。
このごろのピーマン_c0145183_801468.jpg




にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 半ひきこもりへ
にほんブログ村
Commented by masayankinuyo at 2014-09-04 08:57
草子さん♪おはよっございます♪
ピーマンの葉っぱ付いているのを初めて見ました♪
つやっつやですね^^
美味しい新鮮な作物瑞々しい←漢字合ってる?(((^^;)
美味しいもの頂けるって幸せですよね♪
食べれる幸せ…大事だなぁ~うんうん
全品おいしそですよ~
Commented at 2014-09-05 21:03
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by cocomerita at 2014-09-06 23:45
わははは、草子さんの工夫と共にピーマンに対する愛情むんむん伝わってきまーす!
私も今年の夏はトマトが超豊作で、毎日お昼も夜もトマト、トマトでした
新鮮なものに手を加えすぎるのがもったいなくて、工夫も対してせずに、シソと玉ねぎ、フェタチーズでグリークサラダにして飽きもせずよく食べました 笑
片食いってこういうとき便利ね
Commented by green-field-souko at 2014-09-09 09:21
■kinuさま おはようございます^^
ハサミを忘れて行き、手でもいだら葉っぱもついてきてしまいました。

みずみずしい、瑞々しい、正解だと思いますよー。
秋めいてきたらピーマンも皮がかたくなってきましたが、
直火焼きなどにすると、かえってよい食感に思えます。

そろそろ、秋の畑仕事の時季です。
いつまで経っても畑で筋肉痛になってしまうのは何故?^^
Commented by green-field-souko at 2014-09-09 09:32
■2014-09-05 21:03の鍵コメさま
こんばんは^^
猛暑の疲れもあるのかも。ゆっくり休んでくださいね。
Commented by green-field-souko at 2014-09-09 09:37
■junkoさま あらまあ、そっちまでむんむんが伝わったのね~^^
junkoさんの菜園はトマトまつりだったのね。
トマトおいしいね。わたしも大好き。
うん、そうそう、新鮮な野菜はあまり手を加えないのがおいしいと思う。

junkoさんのお料理、見たいなあ。
猫さん方もお元気かしら。
ほら、そういうの、ブログに載せてくれなくなったでしょ?
ちょっと淋しいんだよ。
Commented by オドサマ at 2014-09-12 22:55 x
僕もピーマンを和えてみたりするのが大好きなのですが、いつもひとつ憶えの塩昆布和えです。草子さんのピーマン懐石、素晴らしいと思います。
Commented by green-field-souko at 2014-09-28 11:39
■オドサマさま
いやいや、オドサマの野趣あふれるお料理、わたしはいつも興味津々です。
ひとつ憶えとおっしゃるけれど、ピーマンの塩昆布和え、おいしいですね。
オドサマのと違っているかもしれませんが、こしらえてみましたよ。
主婦友に出してあげたら、「わたしもつくろう」と言っていました。
よいものは選ばれ、残り、伝播するという法則ですね!^^
by green-field-souko | 2014-09-03 22:43 | ときどきプチ野菜料理 | Comments(8)